中小企業の皆様が革新的なサービスの提供や新サービスの開発等に当たっては、ITの活用が必要不可欠になっています。
経済産業省では、以下の制度などにより、ITを活用した新サービスの開発や生産プロセスの改善等を支援しています。
また、特定非営利法人ITコーディネータ協会においても、ITを活用した新サービス開発や生産プロセスの改善について、相談を受け付けています。
奮ってご活用下さい。
なおパンフレットはこちら!
「IT導入やIT活用を考えている中小企業の皆様へ」
≪IT導入時に利用可能な予算・融資制度≫
○ものづくり・商業・サービス補助金
革新的なものづくり・サービスの提供等にチャレンジする中小企業・小規模事業者に対し、試作品開発・設備投資等を支援します。
https://www.mirasapo.jp/subsidy/subsidy_01782.html
○IT活用促進資金
中小企業が情報化を進めるために必要な設備資金、ソフトウェアの取得等に係る運転資金に対し、株式会社日本政策金融公庫が融資します。
http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/11_itsikin_m.html
≪IT導入やIT活用への支援の相談窓口≫
ITを活用した新サービス開発や生産プロセスの改善については、特定非営利法人ITコーディネータ協会において、相談を受け付けています。
http://www.itc.or.jp/kakushinit/
全国で活動する、「ITコーディネータ」資格(経済産業省推進資格)を保有するITの専門家が相談に応じますので、お声掛けください。
Web(http://www.itc.or.jp/kakushinit/)からのお問い合わせはメールにて、下記項目をご送信ください。
問合せ先メール:responder-c@itc.or.jp
・お名前:
・会社名:
・所在地:
・メールアドレス:
・お問い合わせ内容:
※なお、ITコーディネータによる支援事例につきましては、http://wwk.itc.or.jp/itkeiei/をご覧ください。
≪(ご参考)IT活用の成功事例≫
以下のWebサイトにおいて、IT活用に成功した企業の事例を紹介しています。
○未来の企業★応援サイト~ミラサポ~
中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト「ミラサポ」を開設し、
国や公的機関の支援情報・支援施策等を、わかりやすく提供しております。
https://www.mirasapo.jp/
○中小企業IT経営力大賞
優れたIT経営を実現し、かつ他の中小企業がIT経営に取り組む際の参考となるような中小企業や組織をベストプラクティスとして紹介しています。
http://www.it-keiei.go.jp/award/
【本件に関する問い合わせ先】
経済産業省商務情報政策局情報処理振興課
[TEL] 03-3501-1511(内線3971-3976)
[TEL] 03-3501-2646(直通)